声優になりたいという人は年々増えています。それに呼応するかのように声優養成所、専門学校、また個人でやっているような声優塾の数も増えてきています。
その中から一つを見つけて通うのですから、どんなところなのかきちんと調べて通いたいですよね。
声優学校は専門学校だけ!スクール・養成所との見分け方とその違い
目次
声優養成所の選び方
以下は、始めから養成所にチャレンジしようと考えている方向けです。
養成所選びで一番大切なことは、どこの事務所に所属したいです。
入所金と学費
ほとんどの養成所は無料で受講することは出来ません。
(特待生など授業料免除になれば違うでしょうが・・・)
入所金に月々、もしくは年間の授業料がかかります。
(入所金がだいたい10万円ほど、授業料が年間20万~50万くらいでしょうか。もっと高いところももちろんあります。)
またそこに通うための交通費も必要ですね。
体を動かすためのジャージや、教材費などがかかるところもあります。
地方在住の方で東京に出てこようと考えている人は、これにひとり暮らしをする下宿代もかかりますよね。
授業料だけでなく、声優になるための生活も考えて、自分が1年間にいくらまでなら養成所に費やせるのかを計算してみましょう。
授業日数と時間帯
次に養成所に通える日程を考えましょう。
毎日通えるのか、それとも土日だけなのか、また週に何回通えるのか。時間は昼間でも大丈夫なのか、夜しかだめなのか。
会社や学校があって毎日通えない人は全日制の養成所には通えませんよね。
週1回の養成所はどこなのか、土日開講しているところは、どこなのか探して行きましょう。
仕事の方向性
最後に、一番大切なことです。
自分がどんなジャンルで活躍したいのか考えてみましょう。
アニメがやりたいのか洋画がやりたいのか、それともナレーションなのか。
声優の事務所によっても特徴があり、どのジャンルに強い事務所なのかがあります。
アニメがやりたいならばアニメにより多くの人を輩出している声優事務所。
外画の吹き替えがやりたいならば外画により多くの人を排出している声優事務所を見つけ、その事務所付属の養成所があれば、そこに通えば希望のジャンルを得意とする事務所へ所属がしやすいかもしれないというように考えていくのです。
あらかじめ自分のやりたいジャンルがあれば、そのジャンルに強い声優事務所の付属養成所を調べて見ましょう(当サイトでは、主なジャンルで統計を取りましたので参考にして下さい)。
声優事務所に所属できれば、どんなジャンルでも仕事があると思ったら大間違い。
ごく一部ですが、制作現場との関係や事務所・営業さんの力量も垣間見える、メジャーな仕事の出演数ランキングです。
アニメ出演数@声優事務所ランキング
スマホゲーム出演数@声優事務所ランキング
洋画吹き替え出演数@声優事務所ランキング
また難しく考えずに、自分が好きな声優さんの出身校から調べてみるのもいいと思います。
こうして、いくつか養成所の候補が挙がってきたら、実際に資料請求をしましょう。
気になることがあれば実際に電話などで質問をすることも出来ます。
お金を払って通うわけですから、なんとなくで養成所を決めたりせず、将来の自分をしっかりと思い浮かべて養成所を決めましょう。